店頭展示サンプル品です。革表面に若干の擦れ痕が確認できますが、ほとんど目立たたず通常使用に差し支えなくご使用頂けるかと思います。
栃木レザーの上質なヌメ革に合わせデザインした当店オリジナルのバックルです。無骨な真鍮製でありながら、すっきりとしたデザインは、腰馴染みも良く様々なスタイルにも合わせやすい優れもの。バックルは取り外しが可能ななのでお好みのカラーに付け替えてもOK!
ご要望の多い40mm幅ベルトです。ベルトとバックルのセット商品ですので、贈り物・プレゼントにも最適。
USAバックル専門店JUN-COMPANY×名匠「栃木レザー」
日本が誇る革の匠「栃木レザー」の良質ヌメ革(※フルベジタブルタンニンなめし革)にオイルをふんだんに加脂したオイルレザーベルトです。革の表面は比較的マットな仕上がり、オイルの自然でほのかな艶があります。ベルトをお使い頂くごとに革に浸み込んだオイル成分が表面に現れ、柔らかく自然なオイルの光沢が出てきます。また、オイルを塗布する事により味わえる美しい経年変化(エイジング)で愛着の湧く1本となる事と思います。
使い込むごとに味わえる天然良質ヌメ革ならではの美しい経年変化(エイジング)、使い心地の良さ・愛着を是非お楽しみください。
老舗皮革会社「栃木レザー」(旧・栃木皮革)、良質の北米産原皮をオリジナル植物性タンニンエキス(ブラジル産ミモザ樹皮から抽出)に約20日間もの時間をかけ、十分になめした拘りのヌメ革にオイルとタンニンを含ませて染色加脂した良質のヌメ革を使用しました。
▲現品販売のベルトです。
▲薄く擦れた痕が確認できますが、ごく浅い為ご使用に支障は無いかと思いますが
気になる方は店舗までお問い合わせ下さい。
【ご確認下さい】
こちらの商品は完成品となります。バックル部分折り曲げネジ固定のためサイズの調整は出来ません。サイズ変更不可となります。アウトレット価格での販売となりますため、ご注文後のキャンセル・ご返品はお承りが出来ません。予めご了承頂けますようお願い致します。ご注文の際にはサイズのご確認を十分に行って下さいますようお願い致します。サイズのご相談、商品の現状についてのお問い合わせは店舗までお気軽にお問い合わせください。
■ベルトサイズ:32インチ(81cm)
ベルトサイズはバックルのピンから3番目(真ん中)のベルト穴までの長さが81cm(32インチ)です。
■ベルト全長長さ:98cm ■革の状態:新品
▲バックルカラー:アンティークブラス。裏側 折り返しのネジ止めです(バックル取り外し可能)
★レザー(革)を愉しむ為に★ レザーのメンテナンス編 カスタマイズ編
ご希望のベルトサイズ(長さ)をお選び下さい
【ベルトサイズの選び方】
ベルトのサイズをお選び頂くには、現在お使いのベルトの長さをお測り下さい。お測り頂くのは、ベルトに付いているバックルのピンから現在一番良くつかっているベルトの穴までの長さです。その長さがお客様のジャストサイズとなります。バックル付のセットベルトをご購入の際には、お客様のジャストサイズをもとにサイズをお選び下さい。

お手持ちベルトのサイズの測り方はこちらのページをご参照下さい
当店ではご注文ごとに1本1本ベルトを制作致しております。
革の切り出し作業。ご注文の幅に合わせて手作業で革を切り出します。
小さなベルトのパーツ部分の制作も全て手作業です。
USAバックル専門店JUN-COMPANY×名匠「栃木レザー」
日本の皮革名匠「栃木レザー」の本革ベルト「良い革のベルトが欲しい」のご希望にお応え出来ます!
レザー好きの方は耳にした事があるかもしれません。
日本の老舗皮革メーカー「栃木レザー」(旧栃木皮革)
天然食物性タンニンを使用し、伝統の技匠を現代に継承するマイスター
日本国内でも有数の老舗メーカー「栃木レザー」はそのこだわりの
技法・熟練の技で戦前から今日に至るまで良質の革製品を世に送り出してきました。
今回当店が企画したベルトは、その老舗栃木レザーの良質な革を
まるまる1枚買いし、革工房の職人さんに1本1本丹念に仕上げてもらいました。
その為、ベルト1本1本がこの世に一つと同じ物のないオリジナルとなります。
天然皮革による革の表情が個々の個性となります。
工場生産品の様に量産できない為、出来上がりまでにはお時間が掛りますが、
きっとご満足いただけるベルトが出来上がる事と確信しております。
ミモザのタンニンエキスでなめし、さらにケブラチョの木質部から抽出されたタンニンエキスで、約50日間の時間をかけてじっくりなめし込み、動物脂をたっぷりと含ませた多脂革に、改めてタンニンとオイルをふくませ、染色を施し、さらにオイルを塗り込んだ素上げの革です。タンニンでしっかりと繊維の締まった硬さにのなかに柔軟性のある「コシ感のある革」に仕立て上げております。染色はすべて芯通しで、染料をしっかりと中まで浸透させております。
1枚の皮からベルトは13~14本分しか作れません。当たり前の話ですが、人が1人1人顔形が違うように天然牛革も1枚1枚皮の表情が違います。
色、形、皮の大きさに皺の数と傷、等など。。。どれをとっても1枚たりとも同じ物はございません。
しかし、それが天然素材ならではの、革の持つ良さ・魅力だと私どもは考えております。
是非お手元にとって、日本最高峰の皮革で作る革ベルトの良さをご実感下さいませ。