武蔵浦和工房ギャラリー
牛革の一枚革(半栽)を手作業で切り出し、一本一本ベルトを
制作しています
一枚革からの切り出し作業から始まり、面取り・コバ取り・剣先加工
パーツ制作、コバ処理に染色まで一連の作業を全て革職人が
手作業で行います。

~ベルトの制作風景~


パーツを切り抜きます

革漉き機で漉いていきます
~革の切り出し~

革に制作するベルト幅の切り込みを入れます

専用の工具で切り出します

一本づつ切り出すから、オーダーごとバックルごとに合わせたベルトが制作出来るのです

厚手の革を切り出すので力作業です。また均一に力を加えないと歪むので慎重な作業とも言えます
~スタッズ~


制作例




~カービング作業~

制作したベルトにカービングを施していきます

色々な工具を使い、様々な柄を描いていきます



2018-10-27 10:18
お知らせ
|