ベルトの修理承ります!バックルの交換・傷んだ革の付け替え・お直し全般承ります!
 カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS

ベルトの修理承ります!バックルの交換・傷んだ革の付け替え・お直し全般承ります!

ご愛用ベルトのバックル交換・革の付け替えお承りいたします!

眠っているバックル・壊れてしまったベルト等ございませんか?

「バックル部分が壊れてしまったけれど、革はまだ使えそう、、」

「お気に入りのバックルだけれど、革部分が長年の使用で劣化してしまい交換したい、、」

等など、ご要望に応じて修理&カスタマイズしてベルトを生き返らせます!

エルメス、グッチ、ルイ・ヴィトン、フェラガモ、等のハイブランドのベルト革交換もお承りしております。

少し手を加えるだけで、お手持ちの大切なベルトがまたお使い頂けるようになります。
▲バックルをそのままに、ベルト革の新規制作
▲壊れてしまったバックルを取り外し、新しいバックルに付け替え

【ベルト修理が可能な事例】

・ベルト革の付け替え(新しくベルトを制作)

・ベルトのトップ(バックルを取り付ける箇所)の付替え

・バックルの付替

・ネジ、スナップの交換

・ベルト穴の追加 ※ブランド品をの除く

・ベルトの長さ調整(ベルトの長さカット)※ブランド品を除く

・ベルトのパーツ(革部分)の作り変え、付替え

・その他の修理は店舗までご相談下さい。

ベルト修理が可能な物は牛革製品のみ。蛇革等のエキゾチックレザーは対象外とさせて頂きます。

※バックル本体(金物本体)の修理は行っておりません。修理が出来るのはベルトの革部分のみとなります。予めご了承下さい。

ハイブランドベルトのベルト革付替えは上記のページをご参照ください。

ご注文はお電話・メール・ショップサイトよりお承り致します。


【修理のご依頼方法】

修理をご希望の方は、壊れてしまったベルトの写真を撮り下記のお問い合わせフォームに画像を添付してお送り下さい。
店舗のメールアドレスに画像を添付しないようご注意ください。確認が出来ません。必ずお問い合わせフォームからお願い致します。

お問い合わせを確認次第、当店の修理担当者よりご連絡をさせて頂きます。お手数ですが宜しくお願い致します。

■修理のご相談・お見積りご依頼フォーム


フォームでお問い合わせ・お見積りご依頼の場合は必ずお名前・お電話番号のご記載(必須)をお願い致します。

■お電話での修理相談はこちらです 048-829-9572 

(JUN COMPANY ベルト制作工房/武蔵浦和レザーファクトリー)

制作担当者が直接ご対応をさせて頂きます。


修理内容、ご希望、ご予算等お気軽にご相談ください。

ご来店前に修理が可能な状態か事前にご相談頂くことで速やかに対応をさせて頂くことも出来ますので是非ご利用下さい。

店舗へお持ち込みご相談の場合は、東京本店・武蔵浦和店、両方でご対応可能です。

また、遠方でご来店が困難な場合には郵送でも対応しております。その場合は修理費とは別に配送料のご負担をお願い致しております。予めご了承頂けますようお願い致します。

※出来る限り対応をさせて頂きますが全ての品を修理出来るとは限りません。状態によっては修理が出来ない場合もございます。予めご理解頂けますようお願い致します。


【眠っているバックル】

お知り合いや大切な方からの贈り物で「バックルのみ」をお持ちの方や、ベルトが痛んでしまって(壊れてしまって)「ベルトの革のみを取り換えたい」、等のご要望にもお応え致します。

お手持ちのバックルを店舗までお持ち下さい。

お客様のバックルにピッタリなベルトを制作させて頂きます。


上記のような方法でベルト&バックルが生き返ったお客様に「愛着のあるベルトなのでまた使えるようになって嬉しい」とお言葉を頂くのが私どもの幸せです。


是非、機会がございましたらご利用下さいませ。



【ベルト修理の事例/バックル交換の場合】
【1】


使い古したベルトをリメイクします。

【2】


ベルト穴が広がり、まわりの革も剥がれてしまっています。

【3】


バックルを取り外します。

【4】


既存バックルの幅に合わせて制作したベルトに、3のバックルを取付ます
【5】


ベルトの長さ:元々の既製品ベルトは長すぎて穴をたくさん開けて使っていましたが、新しいベルトは欲しい長さで制作したので無駄な剣先の余りもありません。
【6】


既製品ベルトに付いていた平凡なバックルが、革を取り変えて見違えるような素敵なベルトに生まれ変わりました!


【縫い込みタイプも修理可能です】


バックルが壊れてしまったベルトの修理をします

バックルを外し、縫い込みの糸を解きます

新しいバックルを取付、縫い直します


完成!!!


上記の修理費の内訳は、修理費2750円・バックル(新品)+往復送料 となりました。
修理を行うベルトの材質・修理方法によって金額は変わります。
お見積りをさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。



▼修理に使うベルトパーツの販売もしております


▼ベルトをより愉しむ為のカスタマイズ商品


▼ベルトの長さ調整&バックルの取替方法



【スタッズベルトのリメイク】



お気に入りのスタッズベルト
長年の使用により革が切れてしまいました、、
でも、愛着のあるベルトなのでなんとか修理&再利用出来ないものか、、、

でも、痛んでしまった革はどうしようない

そこで考え付いたのが、、、


愛着のあるスタッズを取り外し新しい革に付ける事!

革同様にスタッズも経年による痛みがあるため使えそうな物をチョイスして丁寧に取り外します


全体的にスタッズが打ち込まれたベルトからスタッズを取り出し、新しいベルトの剣先に打ち込み直します。


思い出のベルトがリメイクで甦りました!

【修理費用】

ベルトの状態・修理内容・難易度により価格が異なります

事前にお見積りをさせて頂きます

【糸の縫い直し】


長年の使用でベルトの糸が解れてしまいました古い糸を取り外し、新たに糸を縫い込みます


新しい糸でしっかりと縫い込まれたベルト
これでまた数年愛用できますね

【バックルの付替え】




バックルのピン先が折れてしまったベルト、、



縫い込んである糸を丁寧に解き、壊れてしまったバックルを取り外します



同じタイプの新しいバックルを取り付けました
糸も、元々の糸穴を使用して同様の太さ・色で縫い直しました

【修理費用】

・工賃/バックル取付け部分糸縫い  2750円
(既存の糸縫い穴を利用する場合)


★有名ブランドのベルト再生★

~バックルを生かしてベルト革と付け替~

  ← 付替え前。ステッチの糸が解れて傷んでいます 

  ←付替え後。既存バックルに合わせて革の厚みと幅を加工しています。

  ←付け替え前。バックルはまだまだ使えそうです。

 ←貼り合わせてある革が剥がれてしまっています。バックルに合わせて革の付け替えを行います。

↑ 付け替え完成、バックルに合わせて制作したベルトです。

ハイブランドベルトのベルト革付替えは上記のページをご参照ください。



お問い合わせ・お見積りご依頼の場合は必ずお電話番号のご記載をお願い致します。こちらでメールを送信させて頂いて戻ってしまった場合はお電話連絡をさせて頂きます。

■お電話での相談はこちらです  

JUN COMPANY ベルト制作工房/武蔵浦和レザーファクトリー 048-829-9572

JUN COMPANY東京本店   03-6452-9570

▼ショップサイトからのご注文は下記のオーダーベルトご注文フォームよりお願い致します。

お手持ちのバックルに合わせてベルト革を取付ける/オーダーベルトご注文ページ


 ←メッシュベルト(編み込みベルト)長さカットをご希望です。

 ←修理費の一例:長さカットの場合/4,400円

【コバ磨き】

一枚革のベルトを長年使い込んでいくとコバ面が傷んできてしまいますね

そんな時に嬉しいのが「コバ磨き」です。

毛羽立ってしまったベルトのコバ面が、、、

この様にきれいになります!

ベルト全体のコバ面磨き  工賃:2750円(税込)

この他のベルト修理例はこちらをご覧ください

ページトップへ